コトモノつづり

40代子育て中。気になる物や事柄を気ままに綴ります。たまに育児備忘録。

 本サイトはプロモーションが含まれています

卒業式にコートを着たままの参加はマナー違反?適切な防寒対策とは?

 本ページはプロモーションが含まれています

 ​​卒業式や入学式が行われる季節は、しばしば冷え込むことがあります。

特に、体育館での式典では冷気が床から立ち上ることも。

そうした状況で、コートを脱ぐべきか否かが疑問になることもあるでしょう。

親が卒業式や入学式にコートを着用して参加することのマナーに関して調査してみました。

卒業式に​​コートを着用したままの参加は適切か?

 

結論として、一般的にはマナー違反とされています

学生、教職員、PTAメンバーなどは通常、コートを着用せずに参加します。

コートを着ていると目立つ可能性が高いです。

 

しかし、近年の傾向として変化が見られる地域もあります。

コートを着用したまま式典に参加する例も増えています。

暖房が不十分だったり、寒さで体調を崩しかねない状況では、コートを脱ぐのが困難になります。

特に最近では、感染症対策で窓を開けて換気している学校が多いため、以前より寒さを感じることもあるでしょう。

他の参加者も同様の状況にあり、コートを着用することが許容される場合もあります

学校側からコートやダウンジャケットの着用を勧める場合もあります。

その場合は、遠慮なくコートを着用して参加させてもらいましょう。

 

まずは、参加者はコートを脱ぐ前提で防寒対策をして、出席するのが良い方法です。

 
スポンサードリンク
 

 

体育館での防寒対策

インナーで防寒

 

厚手の裏起毛ババシャツを推奨。2枚重ねで着用しても良いでしょう。

スーツの下には、インナーを重ね着してください。

 

カイロで防寒

 

背中、腰、お腹、またはスリッパの中に貼るカイロを使用することも効果的。

特に高温になるタイプのカイロがおすすめです。

 

パンツスーツにする

 

寒さ対策をするなら、スカートよりもパンツスーツが望ましいです。

パンツの下には、厚手のスパッツやレギンスを履くことでさらなる防寒が可能です。

 

​​スポンサードリンク

 

 

まとめ

 

感染症対策として、換気しながら式典を行う学校もあるかと思います。

その結果、コート着用を推奨する学校が増える可能性があります。

コート着用が許容される学校であっても、体育館の冷え込みは予想以上に厳しいことが多いので、しっかりとした防寒対策をして参加することが重要です。


スポンサードリンク